ひっくり返しそうなニュース

 

・トランプ大統領がツイッターに「中国との貿易交渉で良いことが起きている」と投稿

 

 

 

・「米中閣僚級貿易協議では部分的な合意に達した。貿易戦争の一段の激化が回避される可能性」と報じられた

 

 

 

・トランプ大統領が「米中は重大な第1段階の合意に達した」「合意に知財や金融サービス、農産品購入が含まれる」などと述べた

 

 

 

・ムニューシン米財務長官が「中国と為替の透明性について合意した」「1015日の対中関税引き上げが先送りされる」などと述べた

 

 

 

・「イギリスのEU離脱協議が進展か、合意に期待も」と報じられた

 

 

 

 

 

先週は上記のようなニュースが相次ぎ、相場がリスクオンとなりました。

 

つまり株が買われ、「円」「金・銀」「ドル」が売られる展開となりました。

 

 

 

問題は、この「リスクオン」の流れが継続するのかどうかですが、これを「ひっくり返しそうなニュース」がいくつもあることは把握しておいた方がいいと思います。

 

 

 

例えば以下のようなニュースがあります。

 

 

 

 

 

・香港デモ、日常生活への影響深刻 市民に「脱出」の動き

 

・香港、数万人がマスク姿でデモ 政府機関を襲撃など暴力行為

 

 

 

・ウイグル問題めぐり米中が国連安保理で応酬 人権侵害かテロ対策か

 

・アメリカ、ウイグル弾圧関与の中国当局者にビザ発給制限

 

 

 

・トランプ氏の弾劾調査、2人目の内部告発者が登場

 

・弾劾めぐり全面対決=米大統領選にらみ与野党-トランプ氏のウクライナ疑惑

 

 

 

・イランのタンカーがサウジ沖で爆発、「ミサイル2発の攻撃」と国営メディア

 

・サウジ、対イラン戦争は避けたいが、戦う用意はあると発言

 

 

 

・ドイツ製造業受注指数、8月は前月比低下-市場予想の2倍の落ち込み

 

・アメリカ、対EU報復関税を1018日にも発動 EU側も対抗措置へ

 

 

 

・イギリスのEU離脱合意は「本質的に不可能」 電話協議のドイツ首相発言をイギリスがリーク

 

・イギリス旅行大手トーマス・クックが破綻、旅行者60万人足止め

 

 

 

 

 

つまり上記のように、今の「リスクオン」の流れを「ひっくり返しそうなニュース」がいくつもあることは把握しておいた方がいいわけです。

 

 

 

ちなみにイギリスのEU離脱については、ジョンソン首相が「何があろうと1031日に行う」と明言しましたが、直近では最悪の結末である「合意なき離脱」を回避できそうだとの見方がやや強まっています。

 

 

 

しかし、シティー(イギリス、ロンドンの金融街)にとっては、イギリスのEU離脱は「今年最大のイベント」です。

 

前述のように、ジョンソン首相が「何があろうと1031日に行う」と明言した以上、相場が暴騰、暴落する可能性があるため、イギリスの金融機関はもちろんのこと、他の国々の金融機関でも行員の「休暇取得」が禁じられ、臨戦態勢を取ることを命じられていると報道されています。

 

つまり、予断を許さない状態だといえるのです。

 

 

 

そのような中、米金融大手のJPモルガンが【「円」が残された唯一の安価なリセッションヘッジとの見方を示した】と報じられています。

 

要するにJPモルガンが、今の「円」は唯一安く、リセッション(景気後退)に対するヘッジ(保険)になる、何かが起これば「円高になる」という見方を示したわけです。

 

 

 

このような全体像を考えますと、今の「リスクオン」の流れは継続したとしても一時的で、そのうち「ひっくり返されそうだ」と予想できると思います。

 

 

 

したがって、今の「リスクオン」とは逆の「リスクオフ」、つまり株が売られ、「円」「金・銀」「ドル」が買われる展開を常時意識しながら、取り組んでいくのが賢明だと思います。

 

 

 

このような全体像を意識して、引き続き頑張っていきましょう。